将軍 対決
今回はローグライク要素と、デッキ構築要素を取り入れたターン制バトルの「将軍 対決」をプレイしてきました!
一つ一つの行動が命取りになるのでとても頭の使うゲームです
今回は詰将棋のようなゲームをご紹介!
面白そうだね!
このゲームについて
このターン制に基づいたバトルゲームでは、あなたは将軍の軍隊と戦い、ゲーム内でローグライク要素とデッキ構築要素を体験できます!
- ターン制バトルでは、あなたの行動の一つ一つが大事になってきます。慎重に行動して、デッキを構築し機を見て攻撃しましょう!
- 攻撃を強化して、組み合わせて使用しましょう!
- 将軍と対面するまでに、新しいスキルを獲得し、最高なデッキを構築しましょう!
- ローグライク:死は終わりではない、上級者への道のりの始まりなのです。ゲームを続けていくと、あなたは新たな職業、攻撃、スキルなどを解禁します。
- 和風ドット絵バトルを体験してみましょう!
引用元Steam
はじまり

それでは始めていきましょう。
まずはじめにチュートリアルから始まります。
操作自体はシンプルですが、移動やカード選択だけでターンが進むため、なかなか奥深くなってます。
これ適当にプレイしてたらすぐ死にそうです
時間制限とかはないから、ゆっくり考えないとね
第一ステージ
カード自体のクールタイムがあるので油断してるとダメージを食らいそうです。
ウェーブごとに敵が出てくるので、敵が湧いてくると今いる位置がとても危険になったりします。
序盤なのでサクサクいけますね!
油断しないようにね

ウェーブをすべてクリアすると、新しいカードが選べます。
2つのカードに良いのがなければ、コインを払うことで引き直すことができます。
運が良ければ序盤から順調に進めます。
初めてのボス
なんとあっさりクリア。
道中でカードのクールタイム短縮を取っていたおかげで楽に倒せました。
この先ドンドン進めていきます。
意外と調子よくいけてるかも
順調に進めたら良いね
初めての死亡
頑張ったんですが、アイテムも尽きて死んでしまいました。
遠距離からいやらしく攻撃してくる忍者みたいな敵が厳しい!
なかなか難しかったです
ああーやられちゃった
アイテムもなくなって敵も強くなってたからね・・・参った!
総評│相手がどう出てくるか考えて遊ぶのが好きな人におすすめ!
結構難しかったです!
一つのミスが後に大きく響いてくるので気が抜けません!
ただアイテムは行動を消費しないので、アイテムを上手く使える人はこのゲームうまいかもしれません。
僕はアイテム出し渋ったりして、結果ダメージ食らうことが多かったです
結構アイテム落ちてたからドンドン使っていくと良いかもね!
コメント