Fight Crab 2(カニノケンカ・二)プレイレビュー|クセになる面白さと魅力をレビュー

ゲーム紹介

1年ほど買って放置していたFight Club2(カニノケンカ・二)をプレイしてみました!

今日は変わったゲームを紹介します!

カニノケンカ???なにこれ美味しそう

導入

1年間買ったまま放置していた「Fight Crab 2(カニノケンカ・二)」を、ついにプレイしてみました!
起動してまず一言…

「何だこれは!?」

画面には、なんとイノアックが踊っている姿が。
どうやら「エルシャダイ」とコラボしていたようです(笑)

なんかイーノックが踊ってるよ!!!

おかしな世界観が脳を支配してくる・・・!

Fight Crab 2 ゲーム起動直後のイノアック

ゲームモード紹介

Fight Crab 2には、以下のモードが用意されています。

  • オンラインマッチ
  • チャレンジ
  • オフラインマッチ
  • トレーニングモード
  • チュートリアル
  • キャリアモード

今回はチュートリアル → キャリアモードの順でプレイしてみました。

(スクショ取り忘れて後で撮った為、少しポイント入ってます)

ネタっぽいゲームの割にはしっかりしてるね

どうやらオンライン対戦も結構面白いみたいだよ

Fight Crab 2 ゲームモード選択画面

チュートリアル:クセが強すぎる操作感

チュートリアルを触ってみた感想は…

「これはクセの塊だ!」

Fight Crab 2 チュートリアルプレイ中のカニ

下手くそ!ちゃんと動かしてよ!!

無理言うなよ!なかなか難しいんだって!

カニを動かすだけでも難しく、操作に慣れるまではかなりシュールな光景が広がります(笑)
ある程度動かせるようになったところで、キャリアモードへ挑戦。

キャリアモードの流れ

キャリアモードでは、まず育成ガニを選びます。
どうやらカニごとに特性があり、全部で32種類(未解禁含む)。
今回は見た目がカッコいいハナサキガニをチョイス。

  1. カラー選択
  2. 初期装備の選択(私はブシドーを選択。カタナ最高!)
  3. スキル継承(どこかで見たことあるようなスキルも…笑)
  4. 難易度選択(ノーマル/ハード/インフェルノ)

普段はハードから始める筆者ですが、今回は操作が難しそうだったのでノーマルを選びました。

そんなカニで大丈夫か?

大丈夫だ、問題ない

Fight Crab 2 育成ガニ選択画面(オオエンコウガニ)
Fight Crab 2 カラー選択画面(ハナサキガニ)
Fight Crab 2 装備選択画面(ラッシュファイター)
Fight Crab 2 スキル継承結果画面

実践プレイの感想

三択形式で試合やミッションを選び、勝つことで報酬や能力アップができます。
進めるたびに日にちが経過し、カニがどんどん強くなるシステムはかなり中毒性アリ。

ゆでガニ選手権って・・・

これお腹へってくる

Fight Crab 2 育成画面

「これ、意外としっかり作られてて面白い!」

Fight Crab 2 戦闘画面
Fight Crab 2 ニンゲンたちのダンス

なんとカニが乗り物に乗って出てきたりします。

もちろん自分も乗れるようになりますが、操作が難しい!

乗れば暴走してうまく制御できません。

ちょっと!カニがバイクに乗ってるよ!!!

コモ・・・カニもな?原付バイクに乗る時代なんだよ・・・わかるな?

いやわかんないけど

Fight Crab 2 戦闘画面2

途中、ハナサキガニ1号は敗れてしまいましたが、色々なカニを育てながら順調に進行。
ついにレギュラーリーグチャンピオン戦へ挑戦!
ギリギリの接戦を制して勝利しました。

危ない・・結構接戦だった・・・

体力的に負けてたけどね!

総評|なぜか病みつきになるカニバトル

プレイしてみての感想は、「なぜかやめられないゲーム」
動かすだけでも楽しいし、育成や装備変更で戦略性もあるのが魅力です。

すごく作り込まれたゲームでした!

すごくお腹の減るゲームでした!

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました