8月上旬のSteamセール情報
- 個人的おすすめ
- アクション
- アドベンチャー
- カジュアル
- RPG
- シミュレーション
- ストラテジー
- スポーツ&レース
- 協力プレイ
この9種類を一個づつ紹介していきます!
いよいよやってきたSteamセール!
ほしいゲームがセールになってるといいね!
個人的おすすめ
Deadzone: Rogue
このゲームについて
あなたは ISS-X で目覚めますが、自分が誰なのか思い出せません。そこには無数の不正なマシンがいて、急速に迫っています。敵の大群と戦い、レアな装備を略奪し、強化装備で武装して生き延びてください。デッドゾーンを征服できますか?
引用元Steam
ローグライクFPSです!
ローグライクが好きな方で、まだ持ってない方がいらっしゃったら是非!
アップデート前にプレイしてましたが、結構面白かったです
ずっとやってたときあったもんね
アクション
PEAK
このゲームについて
『PEAK』は、わずかなミスが命取りになる協力登山ゲームだ。道を失った自然探検隊(ソロまたはマルチ)としてプレイ。この不思議な島から脱出するには、島の中心にある山を登るしかない。君はその山頂に到達できるだろうか?
引用元Steam
なぜ登るのかって?そこに山があるから。
一人で登るのもいいですがフレンドと登るのが一番ですね!
ドラマが生まれるよね
アドベンチャー
逆転裁判123 成歩堂セレクション
このゲームについて
2001年10月に第1作を発売して以来、全世界累計670万本以上を記録する「逆転裁判」シリーズ。本作は法廷を舞台に熱いバトルが繰り広げられるアドベンチャーゲーム。プレイヤーは弁護士“成歩堂 龍一(なるほどう りゅういち)”となって、無実の罪に問われた依頼人のため裁判に挑む。シリーズの原点となる「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」の3作品全14話を、グラフィックをパワーアップし「成歩堂セレクション」として1本に収録。全ての物語を見届けた時、隠された最後の真実に辿り着く。
引用元Steam
あのお馴染み逆転裁判シリーズのセール!!
これを機に逆転裁判をプレイしてみませんか?
プレイ前に実況動画で結構見てしまったのが後悔・・・
自分で楽しんでから実況動画見たほうがいいよね!
カジュアル
ねこねこ釣り日記
このゲームについて
ようこそ『ねこねこ釣り日記』の世界へ。子猫のフィッシャーをデスクトップに置くだけで、日々の作業がちょっぴり特別に。このゲームは、デスクトップ壁紙として動作させたり、画面の隅に常駐させたりして、あなたの毎日を静かに見守ってくれます。昼と夜の移り変わり、天気の変化、そしてそよ風やせせらぎの心地よい音。自然に包まれたような癒しの空間が、作業時間に静けさと穏やかさをもたらします。
忙しい合間には、フィッシャーと一緒に星の各地を巡る旅に出かけ、さまざまな風景と出会いながら、のんびり釣りを楽しみましょう。引用元Steam
デスクトップ上に常駐できるみたいです。
日常の中に癒やし、どうでしょうか。
猫がかわいい・・・
僕は?
・・・
RPG
サイバーパンク2077
このゲームについて
『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、生存をかけた戦いに身を投じることになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャーRPG。外見からサイバーウェアによる身体強化、プレイスタイルまで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。ナイトシティはレジェンドが生まれる街――そして君の伝説はここから始まる。数多くの改良を重ね、無料追加コンテンツも実装!
引用元Steam
2020年発売と少し時間が経っているゲームですが、未だにアップデートを継続しています。
買ってから積んでしまっていた人も、セールを機に買ってみる人もどうでしょうか。
未だにアップデートを続けてるのはすごいですね!
未来ってこんな感じなのかなぁ
シミュレーション
Victoria 3
このゲームについて
Paradox Development Studioから、エキサイティングで変革に満ちた19世紀の激動の中で、理想的な社会を作り上げる機会へご招待します。Paradox至上、最も期待されているゲームのひとつである「Victoria 3」で、社会の競合する利益のバランスを取り、自分の地位を高めましょう。
引用元Steam
政治シミュレーションゲームです。
ハマる人は限られると思いますが、好きな方はとことん沼にハマってしまうことでしょう。
こういう頭使うゲームは面白いですけど、時間が溶けますよね
いつの間にか朝に・・・
ストラテジー
Against the Storm アゲインスト・ザ・ストーム
このゲームについて
プレイヤーは女王《スコーチ・クイーン》の命を受けた「総督」だ。そして、古い世界を塗りつぶす「ブライトストーム」に対抗できる最後の砦「スモルダリング・シティ」のために大自然を切り拓き、失われた富を探し出すリーダーの一人でもある。1つの都市開発に焦点を当てた一般的なサバイバル・シティービルダー(都市づくりゲーム)とは異なり、『Against the Storm』では複数の入植地をつくり、広大で繁栄したネットワークを構築しなければならない。それぞれ違う得意分野と欲求を持った種族が暮らすファンタジー世界を開拓しよう。
自然には多くの危険が潜んでいる上に、終わりのない嵐が繰り返し住民に襲い掛かってくる。もし入植地が壊滅したら、その遠征は終わってしまう。しかし、ゲームそのものが終了するわけではない。本作、ローグライト・シティビルダー『Against the Storm』では、過去の遠征で得た資源、アップグレード、経験値を次の都市開発に引き継いだ状態で新たな入植地へと旅立つことができるのだ。
引用元Steam
街作りは序盤が一番楽しい!と思っている人にはハマるゲームみたいです。
大きい街を作ってニヤニヤする人には向いていないようですね。
ローグライクとシティービルダーが融合した変わった作品!
ラフラトこういうの好きそうだね!
スポーツ&レース
ローション侍
このゲームについて
「このゲームについて」
捕らえられ、身体改造の末、全身からローションが出続ける体になってしまった信長。
そこに脱出の好機が訪れる!しかし、ローションのヌメりにより歩くこともできない…
壁を蹴ることで逆にヌメりを活かして滑り、敵の攻撃をかいくぐり、出口へ向かえ!「ゲームの特徴」
・敵にぶつかれば斬れるので、脱出に専念しながら忍者を倒す快感を味わえる!
・ローションと侍の融合による、かつてない疾走感!ズバズバ忍者を斬りまくり、超高速で脱出せよ!
・地形を覚え、加速のテクニックを磨き、ランキングを塗り替えろ!
・個性豊かな6つのステージを攻略し、忍者城からの脱出を目指せ!引用元Steam
これは気になる・・!
自分は買ってしまいました。
今度ブログに上げようかと思います。
なにこれ!フンドシのおっさんがすべってるよ!
すっごい変わった作品だね・・・結構面白そう・・!
協力プレイ
Content Warning
このゲームについて
計画はこうだ!
バズるか死ぬか!Content Warningは、友達と一緒に不気味なものを撮影し、バズる協力型ホラーゲームです。引用元Steam
みんなで不気味なものを撮影しに行こう!
取り終わって無事に帰れてたら自分たちの撮った動画をみんなで見れるぞ!
実際に動画が取れてダウンロードもできるのがいいですね!
面白いのが撮れたら、ダウンロードして後でみんなの思い出にできるね!
以上となります!
皆さんなにか良さそうなゲームと出会えましたでしょうか!
セールがまたいつ来るかわからないので、ビビっと来たものには買うことをおすすめします。
(積まないようにね!)
あなたはいいゲームと出会えましたでしょうか
この機会に他にもいろいろ見てみるのもいいね!
コメント