ローション侍 プレイレビュー│疾走感と爆笑必至の侍アクション!

ゲーム紹介

※この記事には一部ネタバレが含まれます

ローション侍とは?

『ローション侍』は、褌一丁でローションまみれの信長が、壁を蹴って加速しながら敵を斬りまくるアクションゲームです。
設定からしてカオスですが、操作感や疾走感は意外と本格的です!

さぁ変わったゲームの紹介です!

このゲームホントに買ったんだ・・・

このゲームについて

捕らえられ、身体改造の末、全身からローションが出続ける体になってしまった信長。
そこに脱出の好機が訪れる!しかし、ローションのヌメりにより歩くこともできない…
壁を蹴ることで逆にヌメりを活かして滑り、敵の攻撃をかいくぐり、出口へ向かえ!

ローション侍

ゲームの特徴
・敵にぶつかれば斬れるので、脱出に専念しながら忍者を倒す快感を味わえる!
・ローションと侍の融合による、かつてない疾走感!ズバズバ忍者を斬りまくり、超高速で脱出せよ!
・地形を覚え、加速のテクニックを磨き、ランキングを塗り替えろ!
・個性豊かな6つのステージを攻略し、忍者城からの脱出を目指せ!

引用元Steam

ゲームの特徴

  • 疾走感抜群のアクション:壁蹴りで加速しながら高速移動
  • 敵を斬る爽快感:接触すれば斬撃が発動
  • 6種類のステージ:地形や敵の配置を覚えることで攻略スピードUP
  • ランキング機能:タイムアタック好きにはたまらない要素

チュートリアルで感じる異質さ

”アタァ!! フン!フン!”

謎の掛け声と一緒にチュートリアルが始まりました。

少し操作が難しい!

壁を蹴ったら結構なスピードで信長が飛んでいくので制御が難しすぎる!!

「クセがすごい」操作感ですが、慣れてくると病みつきになります。

おっさんが・・!おっさんが!!!

信長ね!にしても凄いゲームですね・・

アタァ!!!!

1面│爆発忍者から逃げ切れ!

とりあえず一面を始めてみます。

まず1面のタイトルからして摩訶不思議です笑

爆発忍者とは???笑

ちょっと下手くそすぎない?

やってみろ!意外と難しいんだぞ!

アタァ!!

どうやら倒すとこのように爆発して攻撃してくる忍者がいるようです。

意外とこの爆発が後々苦しめていきます。

信長が死んでしまうと時間はそのままに、そのマップの最初からスタートになってしまいます。

爆発忍者

最後まで進めてみて

最後に親玉のボスが出てきます。

ここまで進めるのに大体20分ぐらいでした。

そこまでボリューム自体はないのかもしれません。

ただSteamセールで70円だったので、ジュース一本より安い値段で一笑いできたら安いものです。(執筆時点)

ようやくボスです。結構ギミックも多いですね

速攻やられちゃってるじゃん!!

結構難しいぞ!?

何回か死んでしまいました。

色々試していくうちにようやくクリア!!

スタッフロール

なんと終わったあとにエクストラステージなるものが解禁されました。

此処から先気になる方は、買ってみてお確かめください笑

総評│Steamセールで笑いと爽快感を求めるならコレ!

疾走感と爽快感抜群のゲームでした!

このゲームタイムアタック要素もありランキングがあるので、極めたい方は結構な時間遊べると思います。

「ネタ枠」と思いきや、操作に慣れると本気でハマれる良作でした。
実績コンプリートも簡単なので、実績集めにもおすすめです。

セール時は値段がとても安いので一笑いにどうでしょう

フレンドにやらせて反応を見るのも面白そうだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました